こんばんは。てぃ~けぇ~です。
今回は、YouTubeを見ていて、たまたま流れた動画で気になったお店があったので行ってきました。
コチラのお店です⇩
『焼鳥のさくら』さんです。
お店は、今里店と新深江店がありますが、今回は今里店に行ってきました。
場所は、大阪メトロ千日前線、今里線の「今里駅」から徒歩5分ほどの所にあります。
車で行く場合は、僕達も利用したお店のすぐ近くにコインパーキングがあるので、そちらを紹介します。
『焼鳥のさくら』
住所:大阪府大阪市東成区大今里西1-30-20
TEL:06-4308-4866
営業時間:17時~24時(料理L.O23時、ドリンクL.O23時30分)
定休日:水曜日
※予約なしでもいけますが、結構込み合っているので、予約をしていると間違いないと思います。
お店近くのコインパーキング
「パーキングプレイス今里駅前」
住所:大阪府大阪市東成区大今里西1-27-20
台数:18台
入出庫時間:24時間
その他:クレジット不可、高額紙幣不可、電子マネー不可
料金:下記写真参照
今回も、週末の夜に行ってきました。
予約なしで直接お店に行ったのですが、週末と言う事でほぼ満席で、なんとかカウンターに座れることができました。
やはり予約しておく方がいいと思います。
お店の中は、木目の床、壁、テーブルで、普通の居酒屋と言う感じで、仕事帰りのグループの方が多いですが、女性のみのグループやカップル、女性の1人客もいて、入りやすいお店になっていると思います。
ですが、居酒屋ですので小さなお子様連れはいてなかったですし、大人数は予約なしだと厳しいと思いますので、予約して行かれる方がいいと思います。
席数は、カウンターが10席、4人掛けテーブルが8席あります。
テーブル席は隣との距離が少し近いですが、すだれを降ろしてくれるので、隣を気にするような感じではないです。
このお店をYouTubeで見た時、何が気になったかというと、「ねぎま」が1本「33円」って紹介されていたところです。
コチラのお店は、注文は席にあるタブレットでおこないますが、本当に当店のオススメの欄に書いてありましたので、注文してみました。
大きさは、一口サイズになっていますが、1本33円は安すぎます。
「ねぎま」というと、青ネギを想像しますが、このお店は玉ねぎで、「もも、玉ねぎ、もも」になっていてます。
柔らかくて、脂もあり、玉ねぎの甘さも合わさって美味しいですね。
僕が見たのは、1度に20本を注文しているテーブルの方もいて、ビックリしましたが、僕達も気づけば8本とか注文していましたw
他には、僕たちが初めて見た「ソリレス」「じゅんけい」「ひねさんかく」というのがあったので注文してみました。
それぞれ順番に「もも肉の付け根のお肉」「おやどり」「親鳥のぼんじり」になります。
こちらはすべて塩焼きになり、右から「ソリレス」「じゅんけい」「ひねさんかく」になります。
味はというと、「ソリレス」は物凄く柔らかいもも、「じゅんけい」は少し硬いと言うか歯応えがすごい、「ひねさんかく」はめっちゃしっかりとした歯応えのぼんじり、と言ったところです。
親鳥は基本、硬めというか歯応えがしっかりとしていますね。
これはこれで美味しいです。
そして、2人とも好きな「カワ」と、今回初めて食べてめっちゃ好きになった「つなぎ」です。
「カワ」は、注文する時に、「よく焼く」という選択肢がでてきてので、カリカリに焼いてもらう事もできるみたいです。
「つなぎ」ですが、2人とも初めて食べましたが、これがめちゃめちゃ美味い!
「つなぎ」は「キモ」と「ハート」のつなぎ身になるらしいですが、これが大好きですね。
「キモ」の苦味と「ハート」のコリっとした食感が両方感じられます。
他には、オーブンで焼き上げてくれる「骨付き肉のオーブン焼き スパイシーガーリック」を注文しました。
こちら、思っているより大きめで、食べる所が多く、1人では少しお腹いっぱいになってしまうので、2人以上でシェアをした方がいいかもしれません。
鉄板でアツアツでくるので、猫舌の方は注意して下さい。
スパイスが全体的に効いているのと、ニンニクもかかっていて臭いが残るので、気になる方は辞めておいた方がいいですね。
肉汁もすごく、食べやすくなっているのでいいですね。
写真を撮り忘れたのですが、唐揚げも自家製のタレに漬けてあるみたいで美味しいですし、ゴボウの唐揚げもシャキシャキしてて美味しいです。
居酒屋によっては、お酒やソフトドリンクを頼んでも中々こないお店がたまにありますが、このお店は提供が早いですね。
おそらく意識されているのだと思います。
「まとめ」
写真を撮り忘れた物もあり、紹介したもの以外にも、もう少し色々注文していますが、このお店は美味しいものが多いですね。
串も33円以外は、大体148円くらいで高くはないです。
僕とダージャンがお腹いっぱい食べても、1人2500円~3000円と、かなりリーズナブルです。
今まで焼鳥というと、有名なチェーン店に行っていましたが、そちらだと1人4000円くらいだったので、助かります。
なにより、今まで食べたことが無い串も食べれて嬉しかったです。
僕達2人のオススメはやはり「つなぎ」です。
みなさんにも是非食べてみて、感想を教えて欲しいですね。
実は、この記事を書く前に、すでに2回目も行ってます。
焼鳥だと今はこのお店に行きます。
興味がある方は、足を運んでみてください。
最後までお読み頂き、ありがとうございました。