どうも~。てぃ~けぇ~です。
コロナの影響で中々ラーメン屋に行けず、更新頻度が落ちてました(´;ω;`)
少しずつ自粛も緩和されてきたので今回はこのお店に行ってきました。
このお店も初めてのお店です。
お店は、阪堺電軌阪堺線(チンチン電車)の大小路駅から徒歩2分、南海本線堺東駅からだとバスが出ていると思います。
駐車場は専用駐車場がお店から北に10メートルほど歩いた所にありますが、かなり狭いので、バックから駐車場に入り駐車しないと、出る時に苦労します。
他のお客さんが多数いたので写真がとれませんでしたが、駐車場はかなり狭いです。
TEL:072-224-5517
営業時間:月~土 11時~23時(L.O22時30分)
日、祝 11時~22時
定休日:不定休
(新型コロナの影響で、営業時間、定休日など変更があるかもしれません。来店前に電話で確認をお勧めします)
お店は、チン電通りの広い道路沿いにあります。
お店周辺の匂いは特になかったです。店内も特に気になる匂いはありませんでした。
店内は6人掛けテーブルが4つと2人掛けテーブルが2つ、カウンター席が8席ほどあります。
シンプルで綺麗な店内で、家族、友人とだけでなく、カップルでも行きやすい店内になっています。
まず、店内に入ると左に食券機があるので食券を買ってから席につきます。
今回は、とんこつラーメンを注文してみました。
麺は中太麺で、ネギ、チャーシュー、海苔、メンマがのっています。
味の濃さ、麺の硬さ、ネギの量が選べて、写真のラーメンは、『濃いめ、硬め、多め』です。
いざ食べてみると、濃いめにしましたが僕には濃さが足りませんでした。
スープもサラサラしていて、味はしっかりしているのですが、、、
大阪や奈良にあるこってりラーメン『無鉄砲』と言うラーメン屋のラーメンをあっさりした感じです。
無鉄砲のあのドロドロが僕は好きなので、僕には物足りない感じがありますが、逆に無鉄砲までドロドロだと食べれない人にはちょうどいい濃さだと思います。
麺もスープに絡んでいましたし、おいしいです。
替玉ですが、普通の替玉が100円、チャーシューとネギ、海苔がのった『びっくり替玉』が150円です(何がびっくりなのか、一緒に行った友人と考えましたが分かりませんでしたw)
少し残念なのが、セットメニューがないので、チャーハンとかサイドメニューも注文すると少し高くつくことですね。
総合的に、1人でわざわざ行くことはないですが、こってりが苦手の友人や知り合いと行くときの選択肢に入りますね。また行ってもいいなと思えるお店でした。
以上、てぃ~けぇ~のラーメン紹介でした。
まだコロナの影響で頻繁には出かけられないのですが、少しずつ更新出来るように頑張ります。
最後まで見ていただき、ありがとうございました。