thi-keの何でもブログ

ラーメン大好きの私が、大阪を中心に色んなラーメン店を紹介していきます。あと、私が購入した物を紹介して、皆さんの買い物の役に立てたらと思います。

ゲーミングモニター   I-O DATA  Giga Crysta 24.5型 240Hz   簡単な紹介とアップデート方法!!(KH2500V-ZX2)

こんばんは。てぃ~けぇ~です。

 

今回は、僕が1年以上使用している

I-O DATA  のGiga Crysta  の24.5型、240Hz対応 ゲーミングモニター

の簡単な説明とアップデート方法を紹介していきたいと思います。

 

 

f:id:thi-ke:20200304203835j:plain

24.5型 240Hz対応 リモコン付きで便利です

このGiga Crystaは、スペックが色々あり、

  • 60Hz対応モデル
  • 23.6インチで144Hz対応モデル
  • 僕が買った24.5インチで240Hz対応モデル
  • 24.5インチ240Hz対応で、スタンドではなくモニターアームが付いているモデル

  の4種類があります。

僕が買った時はこのモニターアーム付きは無かったので、スタンドタイプの方を購入しました。

僕が購入した時は、43000円でしたが、今は少し安くなってるみたいですね。

 

買う決め手となったのは、

1.日本製

2.有名なメーカー

3.保証が3年

4.リフレッシュレートが240Hz対応

5.リモコンが付いている

                                         ですね。

 

BenQの240Hzのモニターと最後まで迷いましたが、I-O DATAの方が1万円安かったのと、I-O DATAの240Hz対応にはリモコンが付属されるので、これに決めました。

 

PS4等での使用の場合、ゲーム機自体が60Hzまでしか対応していないので、60Hzのモニターで充分ですが、パソコンでゲームをする場合(特にFPS等)は、やはりリフレッシュレートは高い方が有利ですね。

 

以前はLGのグレアパネルの60Hzのモニターを使っていたんですが、発色や視野角等はやはり勝てませんが、FPSをすると、このモニターを買ってよかったとつくづく思います。

 正直に言うと、買ったばかりの時は、マウスのポインタで円を描くと、ポインタの数の違いに驚きはしたものの、ゲーム(FPS)をやっても、確かに動きが滑らかになったかなぁと思いましたが、そこまで感動はありませんでした。

このモニターを使って1週間程度して、たまたま友人の家で暇をしていて、友人のパソコンでゲームをしたときでした。友人のモニターは以前僕が使用していたモニターと同じなんですが、このモニターとの違いに嫌でも気づかされました。このモニターでは、敵が物陰から出てきたとき、腕からはっきり視認できますが、以前のモニターだと、急に敵の姿が現れたように映りました。

その時、やっと「この違いはでかい。240Hzモニターすげぇー」とおもいました。

 

僕が遊んでいるAVAは、最高で200Hzみたいで、遊ぶゲームによって、最高リフレッシュレートが違うみたいです。

Apexは240Hz出すには、色々設定をいじらないといけないみたいです。

 HDMIとDisplayportの両方とも240Hz対応です。

機能も色々ありますが、紹介だけします。(詳しくはI-ODATAさんの公式ホームページを確認してくださいw)

  • 5つのモード(Satandard,Game,FPS,RPG,Web)
  • スルーモード(操作と表示のズレが少なくなる)
  • 応答速度が最大0.6ms(残像感を低減し、クッキリした映像を表示)
  • Night Clear Vision(暗いシーンをより鮮明に表示)
  • 超解像技術(低解像度の映像を美しく再現)      などなど

これらの設定もリモコンからボタン1つで変更できます。

 

f:id:thi-ke:20200304210805j:plain

240Hz対応に付いているリモコン かなり便利です

 

 

買ってから知ったのですが、同じ商品の型番違いで、5年保証の物もあるみたいですが、そちらは、稼働時間が3000時間までと制限があります。

(どっちがお得なんだろうか...)

 

 

f:id:thi-ke:20200303213420j:plain

高さ410mm、横690mm、奥行き200mmの大きな箱で送られてきます

 

この箱の中に、本体、台座、リモコン、リモコン動作確認用単4乾電池2本、DisplayPortケーブル、電源コード、取説が入ってます。

Displayportケーブルが入っているのは助かります。

リモコン動作確認用乾電池は、取説には、早めに新しい乾電池に交換してくださいと記載がありますが、僕はその電池でいけてます。(買ってから1年半たちますが)

 

モニターの組み立てが終わり、画面が映ると次はファームウェアのアップデートです。

これが苦労しました。まず何もデータが入っていないUSBメモリー』を用意します。次に、I-O DATAの公式ホームページからファイルをダウンロードし、ダウンロードしたファイルを解凍します。その解凍したファイル3つの中の、更新の手順』のファイルを削除します。

削除すると、2つのファイルが残ると思いますが、その2つを右クリックから移動を押し、何も入っていないUSBメモリーに移動させます。それをモニターにさして今度はリモコンから『メニュー』→『メインメニュー』→『その他』→『システム更新』→『実行』を押すと、更新が始まります。

 

f:id:thi-ke:20200303202301j:plain

エラーだとこの文字が出ます

僕の場合は更新時間は2分かかったかどうかと言うくらいでした。

苦労した部分は、

  • USBメモリーにダウンロードしたデータ以外のデータを入れているとエラーになる
  • 更新の手順のファイルも削除しないといけない
  • 2つのファイルを1つにせず、個別に移動しないといけない

この3つに気づくのに苦労しました。

f:id:thi-ke:20200303205529j:plain

更新が100%になるとこの文字が表示されます

あとは、指示通りにHDMIケーブルをすべて抜き、電源を切って少し待ってから電源を入れると更新完了です。

2020年2月末時点での最新の更新ファイルナンバーは『190905-55』です。

 

ここで、少しお得情報を!

このモニターですが、よくAmazonプライムデーの対象になっているので、購入を検討されている方は、Amazonプライムデーに購入されると約5000円offで購入できるとおもいます。(必ずしも対象になっているとは限りませんのでご注意下さい)

 

 

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

なにか気づいた点、ご意見、ご質問等ありましたら気軽にコメント頂けたら嬉しいです。