thi-keの何でもブログ

ラーメン大好きの私が、大阪を中心に色んなラーメン店を紹介していきます。あと、私が購入した物を紹介して、皆さんの買い物の役に立てたらと思います。

一般病棟に移ってからの生活と退院してから

こんばんは。てぃ~けぇ~です。

 

皆さん、心配をおかけしてすみませんでした。やっとのこと2月5日の金曜日に退院することができました。

 

そこで、一般病棟での生活と退院した時のこと、退院してからの生活を少し書きたいと思います。

 

まず、一般病棟ですが、部屋は4人部屋でした。正方形の部屋ではなく、横長の長方形の部屋で、入口から「左手前」「左奥」「正面」「右」と4人があまり感じられず、以前に比べると気になりにくい感じになっていて良かったです。

部屋の隅に共同の洗面台もあり、どの部屋からもアクセスしやすい位置にトイレが2つあります。

部屋を出るとナースステーションから丸見えになるような作りになっていて、隠れてこそこそと言うのは難しいですw

出来て5年ほどかな?まだ浅いのでやはり部屋やトイレ等すべてが綺麗ですね。

 

大まかな1日の流れを言いますと、起床はあさ7時から7時30分になります。

7時30分頃に、その日の担当の看護師さんが、機械が色々置かれている移動式机と共にいらっしゃいます。そこで血圧、体温と手足のしびれ等が無いかのテストを行います。

 

それから大体8時頃に朝食をとります。

f:id:thi-ke:20210207175949j:plain

これは、ある日の朝食です。朝食は「パン」か「お米」を自分で選べるのですが、僕はパンをオススメします。なぜかと言うと、お米を選ぶと朝昼晩と3食お米になるので、物凄く飽きてしまうのと、1度朝食に麦ごはんが出てきたのですが、これが物凄く美味しくなかったので、パンの方が良いと思います。

 

よく病院食は「美味しくない」「味が薄い」と言われていますが、正直そんなことはないです。味もしっかりしていますし、美味しいです。ですが、確かに1部美味しくない物があったり、自分では普段食べないメニューがよく並びますので、そう思われてもしかたないのかなと思います。

朝食後、お薬が待っていますね。僕が飲んでいた血圧の上昇を抑える薬は3種類で、すべて朝のみのお薬なので楽な反面、飲み忘れてしまいそうですね。

 

朝食終わりからお昼まではリハビリになります。リハビリにも3種類あり、「手足の細かい動きを見る人」「歩行や生活環境の動きを見る人」「一般常識や知能面での異常が無いか見る人」で、午前中は前の2つの体を見てもらうことになります。

幸い、僕は早期発見でしたので、体の異常は無くよく動きますので、リハビリの先生方も心配しなくていいよとおっしゃってくださいました。

1つのリハビリにつき大体30分程度だと思います。

間の空き時間は自由ですので、ゲームをしたり、Amazon prime videoを見たりしていました。

 

12時前になるとまた、看護師さんと異常が無いか確認してから血圧と体温、簡単な手足のテストをして、お昼ご飯になります。

f:id:thi-ke:20210207183332j:plain

ある日のお昼ご飯です。これを見て少しびっくりしました。ご飯がかなり少ないとは言え、「うどん」と「お米」の組み合わせOKなんですね。まぁ僕の意見としてはご飯を無くして、うどんの量を増やして欲しいですけどね。

この他にも、「焼きそば」と「ご飯」と言う組み合わせもありました。

 

お昼が終わると、今度は「一般常識や知能面での異常が無いか見る」リハビリになります。このリハビリが物凄く嫌でした。

詳しくは割愛しますが、嘘のつけない、人の嫌な所を良くついてくる最悪なテストばかりです。いくつか書きますと「筆記」「暗算」「作業」「効率」とかですかね。

正直に言いますと、僕は軽度の注意障害と診断されました。

でも、リハビリで改善されるだろう、ゲームを良くしなさいと言われました。

ゲームでも、パズルやスマブラのようなバトルロイヤル等、色々注意が必要で、頭の使う全体を見るようなゲームを真剣にやってみなさいと言われました。

時間的にこのリハビリが一番長く、大体1日1~2時間程度で3日間頑張りました。

 

土日は基本、リハビリも検査もないので1日自由時間でした。

 

晩御飯は18時からで、その前に看護師さんのいつもの検査があります。

f:id:thi-ke:20210207193253j:plain

ある日の晩御飯です。味も薄くなく、美味しいのですが、基本的に食感が柔らかい物が多く物足りなさは感じます。

晩御飯後は消灯の22時まで自由時間ですね。

 

入浴ですが、同じフロアにシャワーが2つあり、完全予約制です。確か10時から17時くらいで人数が限られている感じでした。制限時間は30分です。

もちろん先生の許可がいるので、許可を受けた人のみですが、1フロアにおそらく60人~70人程度の患者で、僕が予約したときは全然余裕でした。午前よりもお昼過ぎが多いかなと思います。

僕が許可をもらったのが退院2日前でしたので、1日しか入ってませんがシャワーと折り畳み椅子があり、更衣室と足して2畳くらいでした。しかし、物凄く綺麗で、シャワーの勢いも強く、物足りなさは感じませんでした。

それ以上に、1週間入れなかった為か抜け毛が半端なく、30分の内20分は頭に費やしました。w

シャンプーやボディソープ、タオルはレンタルできるので安心です。

 

夜22時に消灯ですが、やはり家とは違い、よく眠れない方もいると思います。僕は救急病棟の時のみ貰っていましたが、飲んでいる薬や点滴にもよりますが、晩御飯時に看護師さんに伝えれば、睡眠薬を処方してもらえるみたいです。

 

気になる病院の夜ですが、正直に言いますと、見えないものが見えたり、変な現象が起きたりと言う怖い出来事はありません。しかし、奇妙な声(霊的ではなく)やナースステーションに何回もなり響く呼び出しボタンの音(部屋まで聞こえる)、異常を示すアラームがなる点滴等は毎日ありました。

気になる方は全然寝れないと思います。

一番嫌なのが、自分の点滴が鳴り出したときですね。看護師さんが止めに来てくれるまで鳴りっぱなしで、時間がたつとその音が早くなっていきます。自分もそうですが、同室の人に迷惑だなといつも思います。仕方ないですけどね。

 

 

火曜日に検査を受けて、水曜日には退院の日が決まりました。金曜日退院と言う事で、木曜日から色々な先生方の「おめでとう」と言う言葉と共に、「このまま禁煙していこう」とお声を掛けていただきました。

金曜の10時退院で、当日はあいにく担当医の先生は緊急オペが入ってしまい挨拶はできませんでしたが、9時くらいから薬剤師の方の退院時の薬の説明とお薬手帳にはる紙を頂きました。

そのあと、目標の血圧や毎日の血圧を記入する手帳に忘れずにと念を押され、退院後の診察の日に持って来てくださいと言われました。

すかさず携帯で血圧計をポチリました。

今回購入したのはこちらです。

 

まだ実物が届いていないのですが、父が2年ほど使用している物のアップグレード版ですので大丈夫だと思います。(送料の関係で同じものの方が高く、アップグレード版の方が100円ほど安くなっています)

届くまでの数日間は父のを使用してみます。

 

10時過ぎに親と事務の方が見えて、会計の処理ができているので1階の会計まで来てくださいと言われ、親に持ってきてもらった私服に着替えて、挨拶をして1階の会計に行きました。

市の病院で大きいからか、この病院は「クレジットカード」が使えます。

クレジットカードは2回までなら手数料が無料なので2回と言うと「1回か3回以上でお願いします」と言われました。

仕方ないので1回にしました。

金額的には健康保険の高額医療制度を使いましたが、1月2月と月をまたいでしまった為、それなりにかかりました。

会計が終わると、退院証明と診察の明細書が貰えます。

退院証明は3か月以内に他院に入院した場合に提示しないといけないので3か月は大切に保管してくださいとのことでした。

その退院証明の傷病名には「右椎骨動脈解離」と記載されていました。

 

帰りは親の車で帰宅し、パソコンをつけたのですが体力がなく、すぐにやめて横になってました。

退院した日はおとなしく1日家でゆっくりしていました。次の日の土曜日に、リハビリを兼ねて「APEX」を立ち上げましたが、かなりびっくりしました。

2週間ほど空いていたのでエイムが合わないのが分かりますが、今までやっていたことができない、対敵したときのいつもの行動等ができないとなり、2試合くらいすると後頭部の疲労感でしんどくなっていました。無理をしてもいけないのでそこでやめましたが、日曜になりまたゲームを少ししてみると若干、試合運びがマシになったかなと言うのと、後頭部の疲労感も少しマシになりました。(無くなってはいないのでまだ違和感はありますが)

少しづつ改善していけるように毎日頑張ってみます。

あと気になったのは、体力が大幅に落ちていて、1日行動するのがしんどいので、近くを散歩くらいにして、遠くへは行かないようにしています。

もちろん、車の運転はまだ駄目です。

次回の外来診察までは無理せず、ゆっくり頑張りたいと思います。

 

入院生活を振り返ってみて思ったことをいくつか書いてみると、

 

〇腰痛持ちのことを伝える(周りからもできれば)

〇尿瓶じゃなく初めから管を通してもらう

〇夜、気になる時は早めに睡眠薬をもらう

〇コップやお箸は使い捨ての方がいい

〇緊急時の連絡はあらかじめ家族で決めておく

〇医師や看護師さんに遠慮せず、正直に話す

〇電子決済だけでなく、現金も少し持っておく

〇分からない、迷った時はなんでも聞く

 

ですかね。

いくつかは他の記事で説明したので省略しますが、コップやお箸は洗剤で洗えない為、水洗いだけだと味が変化しておかしくなっていきます。なので使い捨てが良いと思います。病院内で買うと高いですが、100均にあるので誰かに頼むと良いと思います。

 

病院内で冷水か温かいお茶がありますが、よく飲まれる方は自販機のお茶をいくつか買えるお金くらいは持っていた方が安心できます(僕は持っていなかったのでしんどかったです)

 

医師や看護師さんに遠慮して、無理をして転倒や症状悪化がよくあるみたいなので注意が必要です(病院側も注意するようにと看板がいくつかありました)

 

ぼくが感じたのはこれくらいですね。

 

 

コロナの影響でお見舞いも禁止で外部との接触が1つもなく、初めは心配でしたが、体調もよくなり、無事に退院することができました。

みなさんには色々心配をおかけしました。

これからも血圧に注意しながら、禁煙も頑張り、「友人H」と共に、大好きなラーメンのレポートや購入した商品のレビューも頑張りますので、これからもよろしくお願いいたします。

 

 

質問等あればコメント頂けたらと思います。

最後までお読み頂き、ありがとうございました。