こんばんは。てぃ~けぇ~です。
少し前から寒さが増し、本格的に冬が到来したのを実感するようになりましたね。体が完全に冷えてしまうと、腰痛がひどくなるので、少し長めにお風呂に入るようにしています。皆さんも風邪等に注意してくださいね。
今回は、そんな寒い時期にもピッタリな、体が温まるようなラーメン店の紹介です。
『ジャンらーめん』と言うお店です。
場所は、JR阪和線「上野芝駅」から徒歩20分くらい、地下鉄、南海線「中百舌鳥駅」からバスで15分くらいの所にあります。
駐車場は完備されていて、6台ほど駐車できますが、かなり狭く、混雑時や大型車は切り返しが困難な為、注意が必要です。
最寄駅からも遠く少し不便な所にありますね。
(周りに建物がなく、黄色い看板がすごく目立ちますので、近くに行くとすぐに分かると思います)
住所:大阪府 堺市 西区 北条町1-30-6
TEL:072-277-6381
営業時間:11時~15時、17時~22時(L.O21時30分)
定休日:火曜日の夜、水曜日
(コロナの影響で、営業時間、定休日が変更の可能性があります。事前に確認をお願いします)
今回は、友人Hとスケジュールが合わず、1人で行ってきました。このお店、実は僕が小学生の高学年の頃に、従兄弟の家に遊びに行った帰り道にあって、父の運転する車の中で、「何のお店かな?変わった看板してるな」と思っていました。少し前に、このお店の前を通った時に、ラーメン屋だと知り、初めて行きました。実に20数年ぶりですねw
夕方仕事帰りに直接向かった為、時間は18時前後といつもより早めに着きました。駐車場には僕の車だけでしたので、止めやすかったです。
お店周辺や店内の気になる匂い等はありませんでした。
店内に入ると、正面にカウンター席が14席、左側に4人掛けテーブルが5席あります。僕は1人で行ったので、カウンター席に案内してもらいました。
店内は、壁にメニュー、だんじりのうちわやタオル、カレンダー等がびっしり貼られていて、店主がだんじり好きなんだなとすぐにわかります。
この記事を書くときには2回ほどお邪魔しましたが、お客さんは、男性の1人客が多く、次に家族で来られている方、カップルも見られましたが、女性1人や女性のみのグループの方は見受けられませんでした。女性のみだと少し入りづらいのかもしれません。
今回僕が注文したのは、ジャンカラセット(ジャンラーメンと唐揚げのセット)(980円)にラーメンの大盛り(230円)です。
初めて見た時に、どこかで見たことがあるような気がして、よく思い出してみると、昔1度だけ食べたことがある、奈良県に店舗数が多い「彩華ラーメン」によく似ていました。
醤油ベースのスープにたくさんの白菜、ニラ、豚肉が入っていて、一味唐辛子で辛みを出しています。白菜も煮込み具合が絶妙で、しっかり煮込まれているけど、歯ごたえがしっかりあり、旨味がすごいです。
一味唐辛子が結構入っていて、僕は辛いのは苦手ですが、何とか食べられる程度に辛いです。ですが、この寒い時期にはよく合っていて、体が温まります。
テーブルには、追加で入れられる辛ニラダレや生ニンニクもあり、向かいに座ったお兄さんは「ジャンラーメン」がきて食べる前に、辛ニラダレをどっさり入れてました。(汗をかきながら完食していましたw)
麺は細麺で、スープや野菜の旨味がしっかり染みていて美味しいです。
1つビックリしたのが、大盛りのラーメンを最後まで食べきるまで、ラーメンの温度があまり下がっておらず、最後まで熱々で食べられました。(猫舌なので、最後の一口までフーフーしましたw)
この大きめの器に保温機能があるのか、こんなことは初めてでビックリしました。これは、食べるのがゆっくり目な方も嬉しいですよね。
次に、セットの唐揚げです。
少し大きめの唐揚げが3つと、甘めのドレッシングがかかった千切りキャベツ、ポテトが付いてきます。
唐揚げは、外はカリカリで少し硬めですが、中は柔らかく、肉汁もすごく、美味しいです。
唐揚げのみをお持ち帰りする人も多いみたいで、僕が食べているときも、電話注文がよく入っていました。
ここで注意点があります。
1つは、メニューすべてが税別の為、会計の時に少し割高感があります。今回僕が食べた「ジャンカラセット」の麺大盛りも会計では「1309円」でした。その辺は注意が必要です。
2つ目は、麺の大盛りが「230円(税別)」と高いです。おそらく+1玉だと思うのですがそれでも高いです。僕が過去に行ったことのあるラーメン店では1番高いです。
総合的には、また行くと思います。白菜たっぷりのスタミナラーメンに大きめの唐揚げがつい食べたくなります。疲れた時や体が冷え切った時など行くと、より一層美味しく感じると思います。
※2025年1月13日追記
このお店には、たまに寄らせてもらっています。
今までは最後にお会計でしたが、食券機に変わりました。
値段の方ですが、すべて20円~30円ほど値上げされていて、以前から食べている「ジャンカラセット」の麺大盛りも「1520円(税込み)」になっていました。
味は変わりないですが、麺が少し粉っぽいといいますか、違和感を感じることがあった時がありました。
たまたまだといいのですが、、、
また次回行った時に確認したいと思います。
場所が行きにくいかもしれませんが、近くに来た際は是非行ってみてください。
最後までお読み頂き、ありがとうございました。